鑑賞した日付:2011年1月31日頃
「ジェイコブス・ラダー」 作者:?★★★★
総合点:85点/100点
意外と面白かったです。
いや、面白いという様な類の作品では元々ないのだけれど、意外と上手く作ってある映画だなあと思ったし、ストーリーが意外とメッセージ性があって、そういう部分も良かったと思う。
いや、面白いという様な類の作品では元々ないのだけれど、意外と上手く作ってある映画だなあと思ったし、ストーリーが意外とメッセージ性があって、そういう部分も良かったと思う。
とは言え、この映画は基本的にはホラーサスペンスなどのジャンルに分けられる事もある映画なので、やはり万人にお勧めできる映画ではないが、ストーリー自体は、いつか誰かがこういう内容の映画を作らなければならなかったのかなあという風にも思った。それくらいこの映画は問題作・・です。
映画の途中、ストレッチャーに乗せられてティム・ロビンスが病院の中を連れ回される有名なシーンは、本当に恐ろしく思いました。通路に無造作に置かれている人間の死体とかがリアルすぎ。
この映画って、案外、白人特有のグロ趣味も強く関係している映画のように思った。
白人的グロさを感じました。
この映画のタイトルも、なんだかすごく意味があって良いタイトルの様な気がします。
映画の途中、ストレッチャーに乗せられてティム・ロビンスが病院の中を連れ回される有名なシーンは、本当に恐ろしく思いました。通路に無造作に置かれている人間の死体とかがリアルすぎ。
この映画って、案外、白人特有のグロ趣味も強く関係している映画のように思った。
白人的グロさを感じました。
この映画のタイトルも、なんだかすごく意味があって良いタイトルの様な気がします。
JACOB'S LADDER - Trailer