俺的レビュー遅報Z

本や映画や漫画など、鑑賞した物の感想などを記録していくレビュー、書評ブログ。
要するに僕は、斯様な作品達から斯様(かよう)な影響を受けて出来ているのだ!という、言うなればこのサイトは、
さういう有機交流電燈の、ひとつの青い照明です。

銀河鉄道の夜

このサイトが始まってからちょうど2年が経ちました。
2周年記念!と喜びたいところですが、ついに最近の鑑賞にまでUPが追いついてしまいました。
なので、しばらくの間、他サイトでずっと以前にUPしていたレビューをこちらに転載する形で継続していきます。大昔に書いたレビューなので、稚拙な部分が更に多くなるとは思いますが、暫くはそれを記載し、それらのストックが無くなったら、随時鑑賞物を鑑賞してレビューを書き次第UPしていく不定期更新サイトになると思います。まあ、当初の予定通りであり、それで良いのですが、逆に言えばよくこれだけ続けられたなと思います。たまには自分を褒めてあげても良いのかもしれません。

本当に個人的な記録をUPしただけのこのサイトも、意外と多方面に一石を一石ずつ投じることが出来たのではないか?という風にも思っております。また、このサイトは、よくある「どんな映画やアニメが好き?おススメは?」という話題になって聞かれた際に、「それについてはこのサイトに全部まとめてあるのでこのサイトを見てくれ!」と言える、個人的に便利なモノになったとも思っています。

それなりに高い評価でレビューをした「物語シリーズ」に出てくるセリフで、
「自分が何で出来ているのか知らない奴がキライ!」
「自力で沸騰したと思っている水がキライ!」
というセリフがありました。そんな損な輩が多い昨今かと思いますが、
要するに僕は、こういう作品を見て、こういう作品達から斯様(かよう)な影響を受けて出来ているのだ!という、言うなればこのサイトは、さういう有機交流電燈の、ひとつの青い照明です。

新編 銀河鉄道の夜 (新潮文庫)
宮沢賢治
新潮社
2012-07-01


この記事だけコメント欄を設けました!
↓↓↓↓
このエントリーをはてなブックマークに追加

鑑賞した日付:2020年12月29日
「シュタインズ・ゲート」  作者:志倉千代丸
★★★★★
総合点:109点/100点

 トゥットゥルー!ついに見ました。シュタインズ・ゲート。というか、まだ見てなかったんかい!と突っ込まれても仕方がないくらいの名作だが、実はちゃんと見てませんでした。んで気合を入れて一気に見たのです。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

天気の子
倍賞千恵子
2020-03-04


鑑賞した日付:2021年1月3日
「天気の子」  作者:新海誠
★★★
総合点:79点/100点

 地上波初、(意外にも)テレビ朝日で21:00から放送された天気の子。今年は自宅待機の影響もあって正月からこれを見た。相変わらずその美術はメチャクチャ綺麗で、それだけでも感動できるレヴェルだし内容も別に悪くはないけど、ちょっと物足りない様にも思った。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

鑑賞した日付:2020年12月14日
「マジックマネー (Magic Money)」  作者:ティム・デルマストロ
★★★★
総合点:83点/100点

 ビットコインやブロックチェーン、仮想通貨などの専門家への「ビットコインとは何か?」というインタビューを主とするドキュメンタリー映画。これを見れば、仮装通貨やビットコインについて大雑把に知ることが出来る映像で、ちょっとした学びになるという意味では為になる動画かな?

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

鑑賞した日付:2020年11月3日
アニメ「蟲師」  作者:漆原友紀
★★★
総合点:74点/100点

 「蟲師」と名乗る片目の中年男性が、古い日本の各地で発生した怪奇現象を解決していく話。片目と怪奇現象と言えば物語シリーズとゲゲゲの鬼太郎ですね…っと。
かなり古い作品だが、人気のあった作品で沢山の話数がアニメ化されている。原作は漫画。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

鑑賞した日付:2020年10月28日
「デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たち」 作者:クーロン黒沢
★★★★
総合点:83点/100点

 飯を食いながら適当に見たドキュメンタリー映画…と言うか映像作品だけど、意外と面白かったしこれは貴重な映像だと思うw。アミーガ コモドール64 マジコン、アタリ…とか、そういう名称にピンとくるような世代のオタクのおっさんなら結構おもしろいというか貴重な映像で楽しめるかと。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

LONGINUS<限定盤> [DVD]
松本実
ビクターエンタテインメント
2004-08-25


鑑賞した日付:2020年10月28日
「ロンギヌス」  作者:北村龍平
★★
総合点:23点/100点

 BUCK-TICKのヴォーカル櫻井敦司が主演の2004年製映画。
バクチクファンならみんな要チェックな作品。40分ほどのショートムービー。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

鑑賞した日付:2020年9月16日
TVドラマ「半沢直樹(シーズン2)」  作者:池井戸 潤
★★★★★
総合点:93点/100点

 日本の、TBSのテレビドラマ「半沢直樹:シーズン2」を視聴しました。
シーズン1は世間的には大評判大好評だったらしく、話題になっていてダイジェスト映像みたいなのは何度も見ていて面白そうだったので、このシーズン2はちゃんと…と言うほどでは無いが見てみた。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2020-06-19


鑑賞した日付:2020年9月16日
ゲーム「The Last of Us 1と2」  作者:?
★★★★
総合点:88点/100点

 今回はちょっと番外編…と言うか、ゲームのお話。
ゲームもこういう超大作はかなりの時間を要するものなので、鑑賞物というのとは違うかもしれないがレビューを書いておく。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

インターステラー(字幕版)
マイケル・ケイン
2015-03-25


鑑賞した日付:2020年9月14日
「インターステラー」  作者:クリストファー・ノーラン
★★★★★
総合点:96点/100点

めちゃくちゃ評判が良くて、且つ、色々なところで引用されたりしている作品で、且つ、ノーラン脚本の作品なので、これは絶対に名作だろう…と、見る前から分かっていたので、逆に、観るんだったらしっかり時間を取ってちゃんと見よう!と思っていた為に今日までなかなか見れなかったこの作品。観るのに気負いすぎて“おっくう”になってたんだよね…w。でもやっと観ました。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード

��������������若�吾��������������