2021年10月09日 このサイトの今後に関する重要なお知らせ!! いつもご覧いただきありがとうございます。このサイトは以下に引っ越しいたしました。↓↓↓↓シン・俺的レビュー遅報Zhttps://review02.blog.jp/ブックマーク等、変更、よろしくお願いします!!
2021年09月04日 安土桃山時代に生まれたワビ・サビを時系列でマンガに!! へうげもの(1) (モーニングコミックス)山田芳裕講談社2012-09-28鑑賞した日付:2021年9月1日漫画・アニメ「へうげもの」 作者:山田芳裕★★★総合点:56点/100点 通常、スポットを当てることのない歴史の中で生まれた文化芸術や価値観をあえて表に持ってきたような斬新な視点で綴られた歴史絵巻。僕はこの漫画をずっと以前に読んでいたが、最近になってアニメ版を確認したので改めてレビューしておこうと思う。続きを読む タグ :昔言葉
2021年08月31日 思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣!! 鑑賞した日付:2020年9月頃書籍「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」 作者:ハンス・ロスリング★★★★総合点:85点/100点 この本はちゃんと読んだわけではないが、一応、一通りサクッと読んだのでレビューしておく。言わずと知れた近年のベストセラー的な、一応、自己啓発本ということになるのだろうか…?僕が蛇蝎のごとく嫌っているシンガポール在住らしいお笑い芸人崩れのバカやYouTubeで書籍の解説をしているような人達がこぞってレビューしている本で、とにかく最近、色々な所で取り沙汰されているベストセラー本。というか蛇蝎の方がまだ可愛いわ。続きを読む
2021年08月23日 全てにケジメをつけた大団円!シン・エヴァンゲリオン劇場版!! シン・エヴァンゲリオン劇場版三石琴乃2021-03-08鑑賞した日付:2021年8月21日アニメ「シン・エヴァンゲリオン劇場版」 作者:庵野秀明★★★★★総合点:95点/100点 ご存知の方も多いと思うが、現在Amazon primeで無料公開されていたのでついに見ました。まだ見ていない人は↑↑↑上記リンク↑↑↑から見れます! とはいえ、前回、エヴァンゲリオンに関する総論みたいなレビューの通り、僕は元々あまりエヴァンゲリオンが好きではないのであまり期待せずに見ました。続きを読む
2021年08月03日 人類がほぼ滅亡した世界を二人の少女が旅をする終末旅行!! 少女終末旅行 1巻 (バンチコミックス)つくみず新潮社2015-05-08鑑賞した日付:2021年8月1日アニメ「少女終末旅行」 作者:つくみず★★総合点:39点/100点 とにがく、オタク臭がハンパない作品。 こちらで紹介したAMVの中に入っていたのでどんな話なのだろうか?と確認してみたくて見てみたアニメ。古いロシア軍みたいな軍服を着た二人の少女、チトとユーリがマニアックなドイツの軍用車両みたいなものに乗って滅んだ世界をアテもなく旅する話。 続きを読む
2021年07月28日 磯遊びをアニメ化。放課後ていぼう日誌w!! 放課後ていぼう日誌 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス)小坂泰之秋田書店2017-10-20鑑賞した日付:2021年7月28日アニメ「放課後ていぼう日誌」 作者:小坂泰之★★★総合点:72点/100点 案外こういう緩いの好きだな…。僕…。(飯を食いながら)何気に全12話見てしまった。こういう作品は見る側も全然期待しないで見ているのでそれも良いのかもしれない…w。 続きを読む
2021年07月20日 西尾維新原作の新シリーズアニメ、美少年探偵団!! 美少年探偵団2(完全生産限定版) [Blu-ray]七海ひろきアニプレックス2021-08-25鑑賞した日付:2021年7月20日アニメ「美少年探偵団」 作者:西尾維新★★総合点:34点/100点 これも原作が西尾維新ということでかなり期待して見てしまったのが良くなかったのか、内容は実に平凡で、あまり面白くなかった。 続きを読む
2021年06月16日 劇団イヌカレーが総指揮を執った『まどマギ』のスピンオフ 【Amazon.co.jp限定】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 全巻購入セット(全巻巻購入特典:「描き下ろしイラスト1~5巻収納BOX」「描き下ろしイラスト B3クリアポスター」「いろはのフード付きタオル」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]鑑賞した日付:2021年6月16日「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」 作者:劇団イヌカレー★★総合点:26点/100点 あの!、「魔法少女まどか☆マギカ」の公式な続編ではないが、公式なスピンオフ作品ということで非常に興味深く拝見させていただいたこの作品、この作品は『まどマギ』で美術を担当していた劇団イヌカレーが独自に作ったような作品で、劇団イヌカレーが総指揮をとって作ったもの。ちなみに、公式の続編は最近、製作が決定したとのこと。 続きを読む
2021年05月25日 「宝石の国」の市川春子作品集、虫と歌と25時のバカンス 鑑賞した日付:2021年5月24日漫画「虫と歌と25時のバカンス」 作者:市川春子★★総合点:43点/100点 宝石の国があまりにも良かったので読んでみた漫画。短編集1と2。この2冊に沢山の短編がまとめられている。全体的に面白いとは思わなかったけれど、この作者の作風がどういうものなのかはよく分かったような気がした。続きを読む
2021年05月15日 レズビアンカップルの雰囲気を楽しむユルふわファンタジー「ハクメイとミコチ」 ハクメイとミコチ 1巻 (HARTA COMIX)樫木 祐人KADOKAWA2014-02-14鑑賞した日付:2021年5月12日漫画「ハクメイとミコチ」 作者:樫木祐人★★★総合点:68点/100点 メイドインアビスの影響か、この「絵」の雰囲気が良さそうに見えて、また、簡単に見やすそうな作品の様な気がして見てみたアニメ作品。全13話。最初はつまんない…と思っていたけれど…、 続きを読む